2018-01-19トピックス 先週10日から11日に掛けて函館は大雪となりました。その後も天候不純となり、ようやく落ち着いてきたこの頃です。 積雪量は大野平野を中心として50cm以上の降雪がありましたが、学校周辺は20cm程度とずいぶん差がありました。 11日はJR、いさりび鉄道、市電が運休しバスも大幅遅延と交通機関は大混乱。 学校は休みと期待した学生も多かったのですが、1・2時限のみ休講となりガッカリしていたようです。 写真は敷地内の排雪の山です。4mはあり時計塔もビックリです。 Share :クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連