同窓会50周年を記念し同窓会旗と、葉書サイズのレプリカを作製いたしました。
「平成30年同窓会創立50周年記念総会」開催
2月3日土曜日に同窓会創立50周年記念総会が開催されました。
総勢115名と奇しくも昨年の総会と同数の参加者を数えることができました。
同窓会50周年記念総会のご案内
今回の総会では50周年の記念グッズを参加者限定にて贈呈いたします。
ラベルを作りラッピングに余念のないこの頃です。
同窓会創立50周年記念総会・懇親会について
この度、平成30年2月3日に「同窓会創立50周年記念総会・懇親会」を開催する運びとなりました。我々卒業生が、その長きに亘るそれぞれの歩みの中で、幾多の困難を乗り越えながら今日に至ることができたのは、函館高専卒業生と言う誇 […]
「50周年記念交流会」開催
講演会を終えたら、お待ちかねの交流会です。会場は、湯川の花びしホテルに移し、交流会からの参加メンバも加え総勢99名にて開催されました。全員で記念集合写真を撮影後、いささか緊張気味の高橋会長の挨拶、そして、但野校長先生から […]
「50周年記念講演会」開催
2017年10月28日、「高専祭」開催に合わせ、同窓会50周年記念事業の一環として講演会が開催されました。全国から100名近い卒業生が集い、葛西弘前市長(Z1)には「青函交流と町おこしはどうあるべか」というご講演を頂きま […]
「50周年記念行事」申し込みフォーム
「記念講演会」、「記念交流会」に出席される方は、下記フォームへ入力・投稿し、出席確認をお願い致します。
※なお、出席確認の締め切りは、2017年10月27日(金)必着とさせて頂きます。
記念講演会・交流会のお知らせ(同窓会 設立50周年)
出席確認を!「記念講演会」、「記念交流会」に出席される方は、下記リンクより出席確認をお願い致します。●「50周年記念行事」申し込みフォーム※なお、出席確認の締め切りは、2017年10月23日(月)必着とさせて頂きます。記 […]
同窓会では学生時代の思い出となる記念品を集めています
同窓会は来年50周年を迎えます。これを機会に、我々の学生時代の思い出となる記念品や写真を収集しています。そして、同窓会で末永く保存することを企画しています。写真は昭和年代の機械工学科の実習用帽子で、今は使われていません。 […]
函館高専同窓会「創立50周年記念事業」の紹介
今回、同窓会のさらなる発展を祈念し「函館高専同窓会創立50周年記念事業」として、以下の5事業を実施することとなりました。